梅雨時の一番の悩みは、髪。
もともと癖のある私にとって、とっても過ごしにくい時季です。
だから、良いと聞けばあれもこれもと試してしまいます。
梅雨とはいえ、まだ本格的な雨は降っていない今シーズンですが、振り始める前からケアをすれば悩みは解消できるかなと、ケラスターゼのオーラボタニカシリーズに切り替えました。
3/24に発売したばかりのラインで、ケラスターゼ初のオーガニック。
ケラスターゼというだけで信頼できるうえ、オーガニックラインということでとっても注目していました。
今回はシャンプー、コンディショナー、洗い流さないトリートメント、オイルと4製品ライン使いです。
まずはシャンプーの『バン オーラボタニカ』。モコモコではなく、ふんわりとした泡立ちで、髪全体を優しく包み込むように洗い上げられます。若干キュッとしますが、嫌なキシみではなく、汚れをしっかり落とせている感じです。
インバスのトリートメント『ソワン オーラボタニカ』を使えば、しっとり潤います。シャンプーでしっかり汚れが落ちているので、栄養分をしっかり浸透させられている気がします。
アウトバストリートメントの『ユイル オーラボタニカ』を使えばさらにサラサラの仕上がりに。インバスだけでなく、アウトバスケアとWでのアプローチが重要だと痛感させられました。朝のスタイリング時にも使用しています。
最後の仕上げは『オーラボタニカ エッセンシャル』で。ドライヤーで半分ほど乾かしたと後に塗布して仕上げをすると、仕上がりはもうパーフェクト!
しっとりまとまる上に、さらさらの仕上がりで驚くばかりです。
ラインを通してほのかな香りなのも、個人的には嬉しいポイントでした。
<Sponsered Link>